【学生受賞】工学部電気情報系学科の研究室学生がIEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)にて授賞しました
工学部電気情報系学科の研究室学生がIEEE広島支部学生シンポジウム(HISS)にて授賞しました.
【HISS研究優秀賞】
・桑木健真さん(情報エレクトロニクスコース 修士1年:知能システム制御研究室)
題目「OpenPoseを用いた集団対面授業における特異行動判定」
・大本真未さん(情報エレクトロニクスコース 修士1年:知能システム制御研究室)
題目「就寝中呼吸推定のためのDepthマップに基づく人物位置推定手法 ~周辺環境と動体の分離~」
・中西健斗さん(情報エレクトロニクスコース 修士1年:数理情報科学研究室)
題目「リザーバコンピューティングにおけるLeaky Integratorモデルの記憶能力と非線形変換能力に基づく計算性能評価」
・福井康太さん(電気情報系学科4年:スマート信号処理応用研究室)
題目「簡易シンボル指書き認証での詐称者によるなぞり書きに耐性のある特徴選択法」
【HISS優秀プレゼンテーション賞】
・村田瑛斗さん(情報エレクトロニクスコース 修士1年:数理情報科学研究室)
題目「レコメンデーション機能への応用を目指したWeb広告が視線の動きに及ぼす影響の調査」