学部の定期試験(令和2年度)
後期
- ★試験日程一覧(学部)
- ※1/26(火)パワーエレクトロニクスの曜日時限が火曜4限から火曜5限に変更になりました。
- ※「流体力学基礎」「粘性流体力学」の定期試験日程が確定しました
- ※「複素関数論」の定期試験日程が2/4 5限に変更となりました。
- ①定期試験の実施について
- ②定期試験期間の講義室利用
- ※定期試験期間の講義室利用について変更しました(2月5日更新)
- ③不正行為における注意喚起
- ④試験における注意事項
- ⑤「成績評価に疑義がある場合の申し立て」について(工学部掲示)
- ⑥追試験について
- ⑦時間割重複の申し出
- ⑧追試験願(エクセル/PDF)
⑤「成績評価に疑義がある場合の申し立て」について
※成績評価に関する疑義がある場合の申し立ての締切は3月11日(木)までとします。
⑧「追試験願」
- 体調不良,発熱等がある場合は、無理な来学を控え工学部教務係へ連絡し、後日追試験(原則2/22以降実施)を受けてください。また、来学したが試験開始前や試験中に体調不良,発熱等で帰宅を命じられた場合も同様に追試験対象となります。追試験日程につきましては、授業担当教員と相談してください。
- 上記1.の理由で追試験を受ける場合は、診断書等の添付資料は不要とします。ただし、追試験実施日までは、工学部ホームページに添付(URL:https://eng.tottori-u.ac.jp/archives/6198)の「健康記録表」にて健康観察を必ず 行ってください。
- 追試験願は当該試験終了後2月15日(月)までにできるだけ速やかに工学部教務係までメールにて提出してください。
その他不明な点等ございましたら工学部教務係まで連絡願います。
工学部教務係連絡先 E-MAIL:en-kyoumu@ml.adm.tottori-u.ac.jp