研究・大学院教育 学部との密接な連携による6年一貫教育 高度な専門性を追求する方に、大学院を用意。大学院組織も教員組織も学部4学科体制と完全に連動しているので、院進学も指導教員との連携も完璧です。 多くの大学院生が国際学会で発表、受賞するなどして活躍し、鳥取から世界へ羽ばたいています。 ※鳥取大学大学院工学研究科(博士前期課程)は、2017年4月に改組をしました。 専攻(大学院)の紹介 機械宇宙工学専攻 情報エレクトロニクス専攻 化学・生物応用工学専攻 社会基盤工学専攻 研究室一覧 機械物理系学科/機械宇宙工学専攻 電気情報系学科/情報エレクトロニクス専攻 化学バイオ系学科/化学・生物応用工学専攻 社会システム土木系学科/社会基盤工学専攻 研究者情報 鳥取大学研究者総覧 工学部附属教育研究センター ものづくり教育実践センター クロス情報科学研究センター グリーン・サスティナブル・ケミストリー研究センター 地域安全工学センター 先進機械電子システム研究センター 産学連携 産学地域連携推進機構 共同研究・受託研究 研究シーズ 鳥取大学工学部研究報告 鳥取大学工学部研究報告 教員紹介 教員ピックアップ 新任教員紹介 教員・研究室 大学院入試 教育目的・目標 アドミッションポリシー 入試情報