平成29年度定年退職教員の最終講義が開催されました
平成29年度をもって鳥取大学工学部・工学研究科を定年退職される教員の最終講義が以下の通り開催されました。
最終講義ということもあり、参加者は熱心に耳を傾け、大変活発な質疑応答が行われました。
長年にわたり工学部・工学研究科を支えてこられた先生方の、今後一層のご活躍をお祈りいたします。
山田 茂 教授 社会基盤工学専攻
題目: 鳥取大学情報システム研究室25年の歩み~ソフトウェア信頼性工学研究~
日時: 平成30年2月26日(月曜日) 16時30分~18時00分
岸田 悟 教授 情報エレクトロニクス専攻
題目: 生きて生かして生かされる-大学における教育・研究活動40年を振り返って-
日時: 平成30年3月3 日(土曜日) 15時00分~16時30分
北村 章 教授 情報エレクトロニクス専攻
題目: プロセス制御から生産情報システムへ
日時: 平成30年3月9日(金曜日) 14時45分~15時45分
山田教授
岸田教授
北村教授