(終了)日本災害復興学会2019年度鳥取大会を鳥取大学にて開催します(11/9, 10)
日本災害復興学会2019年度鳥取大会
場所:鳥取大学工学部棟
期間:2019年11月9日(土)、10日(日)
主催:日本災害復興学会
実行委員長:香川敬生(鳥取大学工学部社会システム土木系学科教授)
【プログラム】
・分科会、ポスター発表:11月9日(土) 午前、午後
・口頭発表:11月10日(日) 午前
(分科会等に参加される場合は、大会受付にて予稿集(3,000円)を購入していただければ幸いです。)
○公開シンポジウム:11月10日(日) 13:30~16:00(13:00開場) 工学部講堂(K棟2階)
定員150名、申込不要・参加無料
テーマ:「近年の災害復興の種を次のどこかにつなぐために」
・第1部 13:30~14:15 特別講演:「鳥取県における災害対応と復興への取り組み」(仮題)
鳥取県知事 平井伸治 氏
・第2部 14:30~16:00 パネルディスカッション
コーディネーター:室﨑益輝 氏(兵庫県立大学)
パネリスト:白鳥孝太 氏(震災復興活動支援センター)、田栗 進 氏(倉吉市中心市街地活性化協議会)、
椿原 恵 氏(岡山県くらし復興サポートセンター)、坂東 淳 氏(徳島県危機管理部)、
山下弘彦 氏(日野ボランティア・ネットワーク)
(お車でご来場の方は第2駐車場をご利用ください。受付で無料駐車券をお渡しします。)
※詳細は以下のサイト(日本災害復興学会)をご参照ください。
http://f-gakkai.net/modules/tinyd1/index.php?id=3