大盛況のうちに終了しました。:【開催案内】 医工学プログラ ム開講記念講演会を11月9日に開催します
定刻に開催されました医工学プログラム開講記念講演会は大盛況のうちに終了しました。講堂(定員288名)がほぼ満席になるほどの学内外から多くの聴講者に参加頂きました。ありがとうございました。
この度、2023年より工学部で医工学プログラムを開設致しました。
https://eng.tottori-u.ac.jp/dept/ikougaku
“病院で育てるエンジニア”を合言葉に、鳥大病院での研修など国内の医工学教育の中でも魅力的なカリキュラムがあります。
本プログラムの開設を記念し、11月9日(木)夕方、鳥取大学湖山キャンパスで記念講演会を実施いたします。
演者は、23年にわたり、スタンフォード大学で医工連携や医療機器開発を行なってきた「池野文昭先生」です。
皆様にご聴講頂けますと幸甚に存じます。
(池野先生は、スタンフォード大学所属のほか、メドベンチャーパートナーズの取締役も勤められており、医工連携に関するトップランナーです。
https://tedxhamamatsu.com/speakers/ikeno-fumiaki/ )
日時:2023年11月9日(木)16時30分~17時30分頃
場所:鳥取大学工学部講堂(湖山キャンパス)
演題:シリコンバレー流医療機器開発のイロハ
申込:事前申し込み不要、参加費無料