【学生受賞】機械物理系学科 材料工学研究室と固体力学研究室の学生が日本塑性加工学会 中国・四国支部 第24回学生研究発表会で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました
機械物理系学科 材料工学研究室の渡邊衿子さん(写真右)と固体力学研究室の奥村尚子さん(写真左)が日本塑性加工学会 中国・四国支部 第24回学生研究発表会で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。
本賞は2023年12月8日に開催された学生研究発表会において13名の学生から特に優秀な講演をした学生に送られるものです。両名の発表「押出し成形したp型Cu(x)B(i0.4)Sb(1.6)Te(3+y)熱電材料の組織と熱電性能」と「サロゲートFEMを用いたDP鋼逆変形解析の検討」が認められたものとなります(http://chugoku-shikoku.jstp.jp/第24回学生研究発表会/)。彼女たちの今後の活躍に期待します。