【受賞】社会システム土木系学科の河野勝宣准教授が資源・素材学会第49回奨励賞を受賞しました
資源・素材学会は、明治18年(1885年)に「日本鑛業會」として創立され、工学系分野として日本最古の学会の一つとされています。資源・素材学会「奨励賞」は、満40歳未満の学会員を対象に、その研究業績が独創性および将来性に富むと認められた者に授与され、「Journal of MMIJ」と「Materials Transactions」に掲載された研究発表を参考にして候補者が選考されます。
受賞対象業績:低透水性材料の膨潤特性と透水性に関する一連の実験的研究